書き手:店長 横地
__________________________________________________________
シルクスクリーンで使用するインクは色々なブランドを使用しますが、
比較的ポピュラーな「ダイカラー DYE COLOR 水性」をよく使います。
混ぜたり、そのまま使用したり、布以外にも紙にもお使いいただけます。
扱いやすい水溶性タイプで掃除も簡単です。
前回に引き続き「ダイカラー DYE COLOR 水性」の「紺色」の色味を紹介したいと思います。
(使用した色味の備忘録的な感じでも書いています)
インクの名前は紺色ですが、実物を見た感覚としては、
紺よりも濃く若干赤味があり、明るさも低く黒に近い紺色という感じです。
通常の青色よりもさらに暗く深みがあります。
ホワイトのTシャツにプリントするとこんな感じです。
深い青味がブラックほどではなく、程よい落ち着いた感じを与えます。
ミックスグレー(濃い目の杢グレー)のTシャツにプリントするとこんな感じです。
こちらも落ち着いた感じが良いです。
アシッドブルーのTシャツにプリントするとこんな感じです。
ブルー系で相性が良い感じです。
トートバッグの様なアイボリーっぽい生地に印刷すると
このような感じでもちろん相性が良いです。
インク自体を見ると黒っぽく見えますが、
よく見ると青味がありプリントするとはっきりと黒と紺の違いがわかります。
ダイカラーの色味で迷われている方の、色見本的な感じでご参考になれば幸いです。
ダイカラーを使用した掲載の商品はこちらからご覧いただけます。
https://anchor-bridge.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2800984&csid=0
また他のカラーもご紹介したいと思います。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
インスタグラムでも情報発信しています。 [実店舗情報] 営業時間:13:00-17:00
お店のInstagram:anchorbridge
実店舗のInstagram:anchorbridge_life
----------------------------------------------------
Anchor Bridge | アンカーブリッジ
〒465-0097
愛知県名古屋市名東区平和が丘1-110-2
サンパークマンションA棟1階
駐車場有:No.24, 25
※実店舗につきましてはHPをご覧ください
お店の場所を google mapで確認する
定休日:火・水曜日
HP:https://anchor-bridge.shop-pro.jp
----------------------------------------------------