未分類 夏の日差しに合うひんやりと透き通る「リュッケ(lykke)」のガラスウェアが届きました。 書き手:店長 横地窓から差し込む光に透かすと、ゆらぎのあるガラスが輝く「リュッケ(lykke)」のガラスウェアが届きました。「型吹き」という技法で作ることで業務用のガラスにはない優しいゆらぎが生まれま...続きを読む 2023.06.28 未分類
未分類 唯一無二の存在感を放つ「ガラス工房まる」さんのガラス作品。 書き手:店長 横地暮らしに涼やかさを運んでくれる「ガラス工房まる」さんのガラス作品の取り扱いが始まりました。「ガラス工房まる」さんは、山口県岩国市、南河内地区の里山にある吹きガラス工房で、京都府ご出身...続きを読む 2023.06.22 未分類
未分類 長浜由起子さん楕円のカレー皿が届きました。 書き手:店長 横地長浜由起子さんのカレー皿が届きました。こちらは楕円の深皿で直径は約24cm。和洋中のお料理のジャンルはもちろん、前菜からデザート、メインまでこれ一枚で使える嬉しいサイズです。2人前の...続きを読む 2023.06.12 未分類
未分類 [終了いたしました]「ボデガ」のグラスがもらえる!梅雨時期のテーブルを爽やかに演出してくれるグラス。 書き手:店長 横地[ありがとうございました。こちらの企画は終了いたしました]ジメジメ・ムシムシとした梅雨の時期。何となくカラダがだるく、疲れを感じることも多くなります。そんな時は、冷んやりと喉を潤す冷...続きを読む 2023.06.12 未分類
未分類 熱々をそのまま食卓へ!オーブン対応の器「1616 arita TY ラウンドボウル 12cm 」私の愛用品。 書き手:店長 横地調理道具として、器を兼ねた1616 arita 「TY ラウンドボウル 12cm 」は、サラダや副菜、デザートなどマルチに盛り付けできるベストなサイズ。そして、素焼きのグレーはなんと...続きを読む 2023.06.08 未分類
未分類 お米を潰さない「米とぎマドラー」がすごい。雅竹 Miyabitake 書き手:店長 横地美味しいごはんを炊くために大切な「お米研ぎ」。お米に軽く傷をつながら、潰さないように研ぐことがポイント。そこでオススメなのが弾力性のある竹で作られた雅竹 / Miyabitakeno...続きを読む 2023.06.05 未分類
未分類 Rudy ルディ / ラ・マヨルカ リキッドソープに新たな香りが仲間入りしました。 書き手:スタッフ みしままるで高級ホテルにいるようなおしゃれな香り「Rudy(ルディ)」の「ラ・マヨルカ 」リキッドソープ。こちらはイタリア・ミラノで100年の歴史を持つ老舗コスメブランドから誕生した...続きを読む 2023.06.03 未分類
未分類 梅雨の時期を楽しむ紫陽花。ミルキーガラスの花器再入荷しています。 書き手:スタッフ みしま雨のシーズンを楽しく過ごすためのオススメのアイテムのご紹介です。しばらく完売していたミルキーガラスのフラワーベースが再入荷いたしました。乳白色の透明感のある「ミルキーガラス」の...続きを読む 2023.06.03 未分類
未分類 [終了いたしました]クチポール専用ギフトボックスをもれなくプレゼント! 書き手:店長 横地[ありがとうございました。こちらの企画は終了いたしました]6/1(木)-6/18(日)までの期間、「cutipol / クチポール」のカトラリー11.000円以上お買いげのお客さまに...続きを読む 2023.06.01 未分類